シェアオフィスの塗装工事が終わりました

経費削減のため塗装は自分たちで。色は悩んだ結果「白」にしました。オーソドックスですがオフィスですし、一緒の場所で仕事する8名の個性が際立つようになればと思います。月日の経過で汚れた壁を黙々と塗っていきます。無心で自分と向き合う坐禅のような気分です。塗りに関しては素人なので仕上がりはそれなりですが、2度3度と塗るたびにキレイになっていく空間に愛着が湧いて来ました。

この日はWebからお問い合わせ頂いた女性の方が見学にお越し下さいました。まだまだ完成には程遠い状態ですが、シェアオフィスの内容を説明しまた後日見に来てくださるとのこと。次回見て頂くのが楽しみです!

その後もモトオさんが遊びに来てくれたり、松本っちから塩豆大福と柏餅の差し入れを貰ったりと休憩しながらゆるりと作業。床が足場板なのでラフな仕上がりでも相性が良いようで、少々ペンキを落としても許してくれる器の大きい空間になりそうです。そしてデスク用天板の色をどうするかのテストもしてみました。床との色の馴染み具合も考慮しながら打ち合わせ、結局手持ちの塗料ではピンとこなかったので後日別の色を試すことにしました。

こうして少しづつですが、完成に向けて進んでおります。試行錯誤しながら苦労した分、良いものが作れるような気がしてきました。

※現在ロンドではシェアオフィスの入居者を募集しています。
見学・お問い合わせ・お申込みはこちらの詳細ページからお願いします。

2012.05.29 by Shinichi Shimomura
Categories: 現場 | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *