リノベーション、急ピッチで進んでます


LONDOで担当しているリノベーション、現場の様子を見に行って来ました。職人さんたちが着々と作り上げてくれるこの空間の完成形が見えてきました。


斜めの壁際に取り付ける造作棚。イスとしても腰掛けられるように高さを調整しています。テレビ台としても使えるように配線穴を設けました。


今回の施主さまが選んだのはシステムキッチンではなく、オリジナルのキッチンカウンター。タモの集成材を2枚重ねして天板にしました。LDKのほぼ中央に位置するため、存在感が半端ない仕上がりになりそうです。


現場監督の馬場さんと収まりの打ち合わせ。こみねちん、いつもはのんびりしてますが現場に入ると顔つきが変わります。


子供の頃は大工さんに憧れていました。職人が使う道具ってカッコいいですよね。


キッチン上部にはIKEAの薄いLED照明を仕込みます。


コーヒーの差し入れを持って行ったので、合間で小休憩。お疲れ様です!


これから建具を取り付けると、ぐっと雰囲気も変わるはず。施主さまが選ばれた数々のパーツを組み込んで完成まで一直線に仕上げていきます。引渡しが楽しみになってきました!

2012.10.31 by Shinichi Shimomura
Categories: renovation | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *