オリジナル本棚作り #1
クライアントさまから新居の壁一面に本棚が欲しいとご依頼を受けて、LONDOでオリジナル家具作ることになりました。打ち合わせを重ねて決めた仕様に合わせて鉄脚を作り、それに合うように鷹野材木店さんで棚板を選んでカットしてもらいました。今日はその棚板が届いたので、クライアントさんも一緒に塗装に挑戦してもらいました。
屋内で作業するので養生は念入りに。
まずは端材で試し塗り。色味の最終確認です。今回はオイルステインのオークを選びました。
棚板は3m×2、2m×4、1m×10とかなりの量でしたが、コツを掴むとサクサク進めることが出来ました。ちなみにLONDOシェアオフィスで使っているワークデスクも手作りです。その時に身につけた塗装スキルを駆使して無心で塗っていきます。
乾燥させるため、塗り終わったものから手際よくベランダに並んでいきます。棚板は集成材のラバーウッドを使っています。
本日の作業は塗装のみですが、後日届く鉄脚との組立でどんな仕上がりになるか楽しみです!